■人間に平等なのは、時間だけ。
スポンサードリンク
今日は、Seesaaブログとは関係ありませんが、GW中で見ている人も少ないと思うので、ちょっとだけお話させてください。
私は、常日頃人間って平等じゃないよなって思っています。
それは、なぜかというとテレビに映っている、2世タレント、2世議員、2代目社長など上げればきりはありませんが、親の影響力が大きいものがこの世の中には、どれだけあるのかと。
それは、考えてもしょうがないとはわかっていますが、たまにはやっぱり考えてしまいますね。
Seesaaブログ
にはもう登録した?
自分がもし社長の息子に生まれていたらどんな人生を歩んでいたのだろうかと。
それが必ずしも幸せとは限りませんが、それでも今とは、全然違う生活をしていると思います。
すいません、今日言いたかったのは、こんなことじゃありません。
そうです。人間には、時間だけは、平等に与えられています。
これが言いたかったのです。
すべての人にとって、1日は24時間であるし、1年は、365(366)日 です。
その時間をどれだけ有効に使うかでその人の人生が決まってくると思います。
一生汗水流して働くのも、株で一発勝負するのも、GW中に副業としてアフィリエイトを始めるのもその人の自由です。
もしブログをすでにもっているなら、アフィリエイトを始めるのに必要なのは、
「もう一歩踏み出す勇気」だけです。
私は、今の自由な時間を使って「大競争時代を勝ち抜くための知識の新3種の神器」を身に付けようと思っています。
それは、「英語、情報(パソコン)、財務」なんですが、日々勉強中です。
これさえ身に付けていれば、どこでも生活していけると思います。
それだけ強力なツールだと思います。
皆さんは、自由な時間をどう使っていますか?
自分の今日の行動が明日へ繋がると思います。
お互い頑張っていきましょう!
私は、常日頃人間って平等じゃないよなって思っています。
それは、なぜかというとテレビに映っている、2世タレント、2世議員、2代目社長など上げればきりはありませんが、親の影響力が大きいものがこの世の中には、どれだけあるのかと。
それは、考えてもしょうがないとはわかっていますが、たまにはやっぱり考えてしまいますね。

自分がもし社長の息子に生まれていたらどんな人生を歩んでいたのだろうかと。
それが必ずしも幸せとは限りませんが、それでも今とは、全然違う生活をしていると思います。
すいません、今日言いたかったのは、こんなことじゃありません。
そうです。人間には、時間だけは、平等に与えられています。
これが言いたかったのです。
すべての人にとって、1日は24時間であるし、1年は、365(366)日 です。
その時間をどれだけ有効に使うかでその人の人生が決まってくると思います。
一生汗水流して働くのも、株で一発勝負するのも、GW中に副業としてアフィリエイトを始めるのもその人の自由です。
もしブログをすでにもっているなら、アフィリエイトを始めるのに必要なのは、
「もう一歩踏み出す勇気」だけです。
私は、今の自由な時間を使って「大競争時代を勝ち抜くための知識の新3種の神器」を身に付けようと思っています。
それは、「英語、情報(パソコン)、財務」なんですが、日々勉強中です。
これさえ身に付けていれば、どこでも生活していけると思います。
それだけ強力なツールだと思います。
皆さんは、自由な時間をどう使っていますか?
自分の今日の行動が明日へ繋がると思います。
お互い頑張っていきましょう!
ブログは読むだけでも楽しいですが、自分で作るともっと楽しくなること間違いなし。登録はこちらから簡単にできます→→
Seesaaブログ
最後まで、読んで頂いてありがとうございます。お気に入りに追加してくれたら嬉しいです。
→→
RSSをRSSリーダーに登録しても便利だと思います。

スポンサードリンク
最後まで、読んで頂いてありがとうございます。お気に入りに追加してくれたら嬉しいです。
→→
RSSをRSSリーダーに登録しても便利だと思います。
■人気記事ベスト5 | |
この記事へのコメント
seesaa大好きケンジさん、おはようございます。
>人間には、時間だけは、平等に与えられています。
これ、当たり前ですけどわかってない自分がいたりします。
僕はブログを始めてから、いろんな方をサイトを見るようになったのですが、これが「時間のかけすぎ」だと思ったのです。
他人様の記事などを見ていくうちに、「へぇ〜なるほど〜」と思いつつ、何時間も使ってたりして、「あ、今日自分は何も出来てなかった」なんてのが毎日当たり前みたいになってて・・・。
時間割でも作ろうかな?なんて考えてます(笑)
>人間には、時間だけは、平等に与えられています。
これ、当たり前ですけどわかってない自分がいたりします。
僕はブログを始めてから、いろんな方をサイトを見るようになったのですが、これが「時間のかけすぎ」だと思ったのです。
他人様の記事などを見ていくうちに、「へぇ〜なるほど〜」と思いつつ、何時間も使ってたりして、「あ、今日自分は何も出来てなかった」なんてのが毎日当たり前みたいになってて・・・。
時間割でも作ろうかな?なんて考えてます(笑)
Posted by ハテナー at 2005年05月02日 06:17
おはようございます、ハテナーさん。
> 他人様の記事などを見ていくうちに、「へぇ〜なるほど〜」と
> 思いつつ、何時間も使ってたりして、「あ、今日自分は何も
> 出来てなかった」なんてのが毎日当たり前みたいになってて・・・。
私もそんなとき結構あります(笑)
他の人にブログ見るのってとても勉強になりますよね。
インプットをしたらその分アウトプットしていければ
いいですね。
私もいいところは、どんどん取り入れていこうと思っています。
今後ともよろしくお願いします。
> 他人様の記事などを見ていくうちに、「へぇ〜なるほど〜」と
> 思いつつ、何時間も使ってたりして、「あ、今日自分は何も
> 出来てなかった」なんてのが毎日当たり前みたいになってて・・・。
私もそんなとき結構あります(笑)
他の人にブログ見るのってとても勉強になりますよね。
インプットをしたらその分アウトプットしていければ
いいですね。
私もいいところは、どんどん取り入れていこうと思っています。
今後ともよろしくお願いします。
Posted by Seesaa大好きケンジ(管理人) at 2005年05月02日 09:49
時間って本当に大事ですよね。
Posted by peace68 at 2011年06月21日 23:00
コメントを書く
特に、質問される方は、名前に自分のブログのリンク貼ってください。
リンクがない場合は、基本的に返事をしないつもりです。私一人で運営しておりますので、ご理解の程よろしくお願いします。
当サイトでは「トラックバック」歓迎します。ただし、相互リンクをして頂きたいと思います。
相互リンクがなく記事と関連があると判断した場合は、こちらからもトラックバックさせて頂くつもりです。お互いにとって有意義なものにしていきましょう!
トラックバックについて、まだよく分かってない方は、こちらで説明していますので参考にされてください。
特に
■記事と全く関連がないと判断される物
■「宣伝」「誘導」「誹謗中傷」を目的とした物
■リンク切れの場合
と判断したものにつきましては、「削除」させて頂こうと思いますのであらかじめご了承下さい。
同様に「コメント」も削除させて頂きます。
コメントへの返事の確認には、便利なブログコメントチェッカーを利用してください。