最強?無料Seesaaブログで簡単にホームページ作成!

目次
■初めての方は、「まずはじめに」の後に、トップページをご覧下さい。お勧め記事を集めました!
  その後は、ご自分の好きなところを読まれて大丈夫です。
トップまずはじめにブログ入門編Seesaa活用方法基本的な使い方SeesaaカスタマイズQ&Aお問い合せ
ランキングCSSHTMLアフィリエイトおすすめ本便利フリーソフトブログ紹介資産運用精神論足跡
Top便利フリーソフトの紹介>ネットサーフィンをする時は、タブブラウザ「Sleipnir」が便利!

■ネットサーフィンをする時は、タブブラウザ「Sleipnir」が便利!

スポンサードリンク

皆さん、ネットサーフィンする時、どのブラウザを使われています?

私のアクセス解析では、IEが一番多いです。

しかし、IEは使いにくくないですか?

私は、使いにくいです。そこで、私は、タブブラウザを使っております。

使ってもらうとその便利さが分かると思います。

検索する時に能力を発揮します。

アフィリエイトなど新しい事をはじめるときは、検索たくさんしますよね。

Seesaaブログ にはもう登録した?

別ウィンドウで開くになっていてもたくさんウィンドウが開くのではなく、ブラウザ上部のタブに表示されます。

別ウィンドウで開くというのは、こういうことですね。

お馴染み人気ランキング

そして別ウィンドウで開かない

人気ブログランキング

タブブラウザでは大量のページをタブを切り替えながら見ることが可能になります。

最近では、Firefoxがかなり人気なようですが、私はSleipnirを使っております。



どちらが使いやすいかは、ご自分で判断されてください。

他にもたくさんのタブブラウザがあります。

私は、Sleipnirで十分満足しております。

使ってみたらFirefoxも意外にいいのかもしれません。

使い方は、簡単です。Sleipnirのホームページにいって本体をダウンロードしてきてください。

ページやや下にSleipnirのダウンロードはこちらというのがあります。

そこをクリックすると、ダウンロードページに行きますので、そこで最新版バージョン1.66のzipファイルをダウンロードしてきてください。

本体をダウンロードしてきたら解凍してください。

解凍ツールとしては、+Lhacaをお使いください。

その中の水色のEXEファイルをダブルクリックすると起動します。

その後の使い方については、こちらをご覧下さい。

とても分かりやすく説明されています。

このタブブラウザを使いこなせるようになったらネットサーフィンをするスピードがかなり上がると思います。

興味を持った皆さん、試してみてください。


ブログは読むだけでも楽しいですが、自分で作るともっと楽しくなること間違いなし。登録はこちらから簡単にできます→→ Seesaaブログ
スポンサードリンク

最後まで、読んで頂いてありがとうございます。お気に入りに追加してくれたら嬉しいです。
→→

RSSをRSSリーダーに登録しても便利だと思います。

■人気記事ベスト5
トラックバック、コメントをする時の注意
コメントする時、ブログを持っている方はできるだけホームページアドレスを書いて頂きたいです。みんながどんな風にブログを使っているか知りたいです。宜しくお願いします。
特に、質問される方は、名前に自分のブログのリンク貼ってください。
リンクがない場合は、基本的に返事をしないつもりです。私一人で運営しておりますので、ご理解の程よろしくお願いします。

当サイトでは「トラックバック」歓迎します。ただし、相互リンクをして頂きたいと思います。
相互リンクがなく記事と関連があると判断した場合は、こちらからもトラックバックさせて頂くつもりです。お互いにとって有意義なものにしていきましょう!


トラックバックについて、まだよく分かってない方は、こちらで説明していますので参考にされてください。

特に
■記事と全く関連がないと判断される物
■「宣伝」「誘導」「誹謗中傷」を目的とした物
■リンク切れの場合
と判断したものにつきましては、「削除」させて頂こうと思いますのであらかじめご了承下さい。
同様に「コメント」も削除させて頂きます。
コメントへの返事の確認には、便利なブログコメントチェッカーを利用してください。
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※半角英数字のみのコメントは投稿できません。
この記事へのトラックバック

活用すべき!なタグブラウザ
Excerpt: 活用すべきタグブラウザ
Weblog: OLあこが行く!超初心者のネットdeおこづかい
Tracked: 2005-07-09 03:59

このページのトップへ▲
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。