■【A8Buzz】ブログ投稿で報酬ゲット♪「A8.net」を知っていますか?
スポンサードリンク
私のブログではアフィリエイトの紹介もしているので今回紹介するA8.netは皆さんよくご存知だと思いますが、新しい試みをしています。
今までのアフィリエイトは、成果報酬やクリック報酬がほとんだったので頑張った割には成果が出ないという方がいたと思います。
その点エントリープログラムならお持ちのブログに、広告主が依頼する内容を記事投稿(エントリー)すると報酬が得られますので、サイト訪問者に商品購入や会員登録を促す場合に比べ、報酬獲得の可能性はずっと高くなります。
今回のエントリープログラムはエーハチネットのものです。
広告主が指定した条件を満たせば報酬を得ることができます。
今回は先着750名限定なので今からやって間に合うのかちょっと心配ですが、やってみます(*^-^)
今回指定された条件は以下のものです。
★報酬お支払い条件★
1.「A8.net」を利用して、
・成功報酬をもらえた時の感想
・その時、広告をどのように掲載していたか
・エーハチやっててよかった!と思った瞬間
のいずれか(複数でもOK)について、200字以上で紹介文を書いて
投稿して下さい!
2.下記リンクのどちらかを記事内に入れて下さい。
A8.net
エーハチネット
3.下記のタグを記事内に貼り付けて下さい。
バナー素材:
■成功報酬をもらえた時の感想、その時、広告をどのように掲載していたか
私の最初のアフィリエイト収入は確かA8.netのアフィリエイトプログラムの紹介だったような気がします。昔は私もブログにものすごく時間をかけていたので成功報酬がもらえた時は、本当に嬉しかったです(^_^)それからずっとA8.netさんにはお世話になっています。
A8.netに限らずアフィリエイトはみんなが幸せになれるシステムだと思っています。いくらよい商品でも広告しなければ世の中に知られることはありません。その広告も自分が使った感想などを交えて紹介することで効果が倍増すると思います。
たまに商品リンクだけを貼ってほとんど自分の感想もないようなアフィリエイトリンクだらけのブログやホームページをみます。
あれではアフィリエイトに嫌な印象を持つ人が出てしまっても無理もないかなと思います。非常に残念です。
ですからこのエントリープログラムは、私は非常にいいシステムだと思います。
広告主の方も商品をどのようにアピールしてほしいか指定することができます。
アフィリエイターの方も記事を書くことで報酬をもらう事ができるので成果報酬のようにまったく成果が上がらないということもありません。
このようなサービスは他にもどんどん出てきていますのでアフィリエイトの形態が少しずつ変わっていくかもしれませんね。

まだアフィリエイトをしていない人は、審査もありませんし、A8.netはお勧めです。広告主も多いので使える広告もたくさんあります。
Seesaaブログ
にはもう登録した?
今までのアフィリエイトは、成果報酬やクリック報酬がほとんだったので頑張った割には成果が出ないという方がいたと思います。
その点エントリープログラムならお持ちのブログに、広告主が依頼する内容を記事投稿(エントリー)すると報酬が得られますので、サイト訪問者に商品購入や会員登録を促す場合に比べ、報酬獲得の可能性はずっと高くなります。
今回のエントリープログラムはエーハチネットのものです。
広告主が指定した条件を満たせば報酬を得ることができます。
今回は先着750名限定なので今からやって間に合うのかちょっと心配ですが、やってみます(*^-^)
今回指定された条件は以下のものです。
★報酬お支払い条件★
1.「A8.net」を利用して、
・成功報酬をもらえた時の感想
・その時、広告をどのように掲載していたか
・エーハチやっててよかった!と思った瞬間
のいずれか(複数でもOK)について、200字以上で紹介文を書いて
投稿して下さい!
2.下記リンクのどちらかを記事内に入れて下さい。
A8.net
エーハチネット
3.下記のタグを記事内に貼り付けて下さい。
バナー素材:
■成功報酬をもらえた時の感想、その時、広告をどのように掲載していたか
私の最初のアフィリエイト収入は確かA8.netのアフィリエイトプログラムの紹介だったような気がします。昔は私もブログにものすごく時間をかけていたので成功報酬がもらえた時は、本当に嬉しかったです(^_^)それからずっとA8.netさんにはお世話になっています。
A8.netに限らずアフィリエイトはみんなが幸せになれるシステムだと思っています。いくらよい商品でも広告しなければ世の中に知られることはありません。その広告も自分が使った感想などを交えて紹介することで効果が倍増すると思います。
たまに商品リンクだけを貼ってほとんど自分の感想もないようなアフィリエイトリンクだらけのブログやホームページをみます。
あれではアフィリエイトに嫌な印象を持つ人が出てしまっても無理もないかなと思います。非常に残念です。
ですからこのエントリープログラムは、私は非常にいいシステムだと思います。
広告主の方も商品をどのようにアピールしてほしいか指定することができます。
アフィリエイターの方も記事を書くことで報酬をもらう事ができるので成果報酬のようにまったく成果が上がらないということもありません。
このようなサービスは他にもどんどん出てきていますのでアフィリエイトの形態が少しずつ変わっていくかもしれませんね。

まだアフィリエイトをしていない人は、審査もありませんし、A8.netはお勧めです。広告主も多いので使える広告もたくさんあります。

ブログは読むだけでも楽しいですが、自分で作るともっと楽しくなること間違いなし。登録はこちらから簡単にできます→→
Seesaaブログ
最後まで、読んで頂いてありがとうございます。お気に入りに追加してくれたら嬉しいです。
→→
RSSをRSSリーダーに登録しても便利だと思います。

スポンサードリンク
最後まで、読んで頂いてありがとうございます。お気に入りに追加してくれたら嬉しいです。
→→
RSSをRSSリーダーに登録しても便利だと思います。
■人気記事ベスト5 | |
A8Buzzでブログ記事を書こう
Excerpt: A8Buzzでブログライターをするなら、まずはアフィリエイトA8.net に登録し、その中のプログラムキーワードでA8Buzzを検索します。 自分のブログにあったプログラムを見..
Weblog: BlogWriter - ブログライター
Tracked: 2009-04-09 07:19
特に、質問される方は、名前に自分のブログのリンク貼ってください。
リンクがない場合は、基本的に返事をしないつもりです。私一人で運営しておりますので、ご理解の程よろしくお願いします。
当サイトでは「トラックバック」歓迎します。ただし、相互リンクをして頂きたいと思います。
相互リンクがなく記事と関連があると判断した場合は、こちらからもトラックバックさせて頂くつもりです。お互いにとって有意義なものにしていきましょう!
トラックバックについて、まだよく分かってない方は、こちらで説明していますので参考にされてください。
特に
■記事と全く関連がないと判断される物
■「宣伝」「誘導」「誹謗中傷」を目的とした物
■リンク切れの場合
と判断したものにつきましては、「削除」させて頂こうと思いますのであらかじめご了承下さい。
同様に「コメント」も削除させて頂きます。
コメントへの返事の確認には、便利なブログコメントチェッカーを利用してください。