最強?無料Seesaaブログで簡単にホームページ作成!

目次
■初めての方は、「まずはじめに」の後に、トップページをご覧下さい。お勧め記事を集めました!
  その後は、ご自分の好きなところを読まれて大丈夫です。
トップまずはじめにブログ入門編Seesaa活用方法基本的な使い方SeesaaカスタマイズQ&Aお問い合せ
ランキングCSSHTMLアフィリエイトおすすめ本便利フリーソフトブログ紹介資産運用精神論足跡
TopSeesaaブログの使い方>Seesaaブログに画像を載せる方法

■Seesaaブログに画像を載せる方法

スポンサードリンク

皆さん、こんばんは。

皆さん、ブログ作ってますか?

登録は、こちらからできます。

毎回言っておりますが、必要なのは、「メールアドレス、やる気、そして一歩踏み出す勇気」です。

できない理由を探すよりできる理由をさがしましょう!

毎度いっておりますが、もうこんなにたくさんの方達が、ブログを始めていますよ。→人気ブログランキング


それでは、本題です。

今日は、記事に画像を載せる方法を紹介したいと思います。

自分の作った物や気になった物をデジカメや携帯などで撮って記事に載せたりすることができます。

また、アフィリエイトに挑戦される方には、必須のスキルなので早いうちに身に付けましょう!

それでは、具体的な説明をしていきますね。

「習うより慣れろ」なんで、いっしょにやっていきましょう!

Seesaaブログ にはもう登録した?

Seesaaのオフィシャルページにも絵入りで説明されているので参考にしてください。

正直、オフィシャルページの方が分かりやすいかもしれませんが、私も説明しておきます。

皆さん、記事の投稿画面は、開いてますね?

開いてない方は、開いてください。

投稿画面を開いたら、HTMLエディタの一番右のファイルマネージャをクリックしてみてください。

すると、新しい画面が下に出てきたと思います。

次に、参照をクリックして自分の記事に載せたいファイルをパソコンの中から探してきて選択できたら開くを押してください。

これで、どのファイルをアップロードするかは、決まったのでアップロードボタンをクリックします。

これで、自分が選択したファイルがSeesaaのサーバーにアップロードされます。

ファイルがアップロードされたら、下に表示されます。

ファイルがアップロードされたらHTMLのコピーをクリックしてください。

すると、内容のボックスの一番上に

<img src="http://blogdehp.seesaa.net/image/***.JPG" alt="***.JPG" width="サイズ" height="サイズ" />

という文字列が挿入されたと思います。なぜか一番上に挿入されるので自分が表示させたい場所にコピー&ペーストしてください。

***とサイズのところは、ファイルによって変わります。

サイズに関しては、自分が載せたいサイズに変更しても大丈夫です。

但し、私もあまり詳しくはないので、はっきりとは言えませんがサイズの縮尺は変えないほうがいいと思います。

浅草見物に行ったときの写真ですが、こんな感じで記事に画像を載せることができます。

浅草の浅草寺です。


浅草の浅草寺を縮小しました。


これで、記事に画像を載せる方法は、終わりです。

次回は、画像の横にテキストを回り込ませる方法について説明していこうと思います。

ランキングに参加中!←応援お願いします!

ブログは読むだけでも楽しいですが、自分で作るともっと楽しくなること間違いなし。登録はこちらから簡単にできます→→ Seesaaブログ
スポンサードリンク

最後まで、読んで頂いてありがとうございます。お気に入りに追加してくれたら嬉しいです。
→→

RSSをRSSリーダーに登録しても便利だと思います。

■人気記事ベスト5
トラックバック、コメントをする時の注意
コメントする時、ブログを持っている方はできるだけホームページアドレスを書いて頂きたいです。みんながどんな風にブログを使っているか知りたいです。宜しくお願いします。
特に、質問される方は、名前に自分のブログのリンク貼ってください。
リンクがない場合は、基本的に返事をしないつもりです。私一人で運営しておりますので、ご理解の程よろしくお願いします。

当サイトでは「トラックバック」歓迎します。ただし、相互リンクをして頂きたいと思います。
相互リンクがなく記事と関連があると判断した場合は、こちらからもトラックバックさせて頂くつもりです。お互いにとって有意義なものにしていきましょう!


トラックバックについて、まだよく分かってない方は、こちらで説明していますので参考にされてください。

特に
■記事と全く関連がないと判断される物
■「宣伝」「誘導」「誹謗中傷」を目的とした物
■リンク切れの場合
と判断したものにつきましては、「削除」させて頂こうと思いますのであらかじめご了承下さい。
同様に「コメント」も削除させて頂きます。
コメントへの返事の確認には、便利なブログコメントチェッカーを利用してください。
この記事へのコメント
img要素のalt属性の使い方が間違っています。

>サイズに関しては、自分が載せたいサイズに変更しても大丈夫です。
と、
>但し、私もあまり詳しくはないので、はっきりとは言えませんがサイズの縮尺は変えないほうがいいと思います。

は矛盾しています。「大丈夫」なのか、「変えないほうがいい」のか。

Posted by ミトニク at 2005年03月19日 10:55
「記事と全く関連がない」トラックバックは、削除されるそうですが、これは、
「相互リンクもなく記事と関連がないと判断した場合は、こちらからもトラックバックさせて頂くつもりです。」
と矛盾しています。
Posted by ミトニク at 2005年03月19日 10:57
ミトニクさん、こんばんは。

コメントありがとうございます。

> img要素のalt属性の使い方が間違っています

SeesaaBLOGを使われている方ですか?

HTMLのコピーをするとあのような形で挿入されます。

> >サイズに関しては、自分が載せたいサイズに変更しても大丈夫です。
> と、
> >但し、私もあまり詳しくはないので、はっきりとは言えませんがサイズの縮尺は変えないほうがいいと思います。
>
> は矛盾しています。「大丈夫」なのか、「変えないほうがいい」のか。

例えば、「width="1200" height="1600"」を縮尺が一緒の「width="300" height="400"」にするのは、
大丈夫だが、「width="1200" height="1600"」を縮尺の違う「width="300" height="600"」に変えるのは、
やめておいたほうがいいという意味です。


> 「記事と全く関連がない」トラックバックは、削除されるそうですが、これは、
> 「相互リンクもなく記事と関連がないと判断した場合は、こちらからもトラックバックさせて頂くつもりです。」
> と矛盾しています。

あまりにも露骨なものに関しては、削除するという意味です。


追伸、HTMLなどにとてもお詳しそうなのでブログ又はHPを持っていらっしゃるなら
教えていただきたいです。今度コメントする時は、URLを宜しくお願いします。

Posted by Seesaa大好きケンジ(管理人) at 2005年03月19日 21:55
こんにちは、はじめまして。
ブログをはじめてまだ3日位でこれはどうするの??の連続でこちらにたどり着き、初心者の私でもわかりやすい説明でとってもうれしいです。さらに初歩的な質問して申し訳ないのですが、教えていただければありがたいです。
写真を掲載する時なんですけど、デジカメからマイピクチャに入れて、その写真をブログに取り込む前に写真を小さくする必要はありますか?SeeSaaのアップロードの方法例の容量の所に表示されてる数字は12KB等の数字なのですが、私の容量数字は1.32MBです。
収縮した写真を掲載しようとすると、モザイクがかかったみたいな写真になってしまいました。
オークションに出品する際に掲載する写真は、ペイントで伸縮と傾きで小さくしてから出品してます。よろしくお願いします。
Posted by ぷっち at 2005年06月10日 12:03
先日質問したぷっちです。わかりましたーなんとかできそうです。ありがとうございました!
Posted by ぷっち at 2005年06月11日 11:20
こんにちは、ぷっちさん。

返事遅くなりました。自己解決してよかったですね。

容量の問題は、私も疑問ですね。

また質問があったらしてください(^_^)
Posted by Seesaa大好きケンジ(管理人) at 2005年06月11日 12:27
教えてほしいのですが…

写真(画像)をブログに載せることは出来たのですが、PCからは見れるのですが携帯からアクセスして見ることが出来ません。

Seeesaaにも問い合わせたのですが「見れるはずです」と返事がきただけなのですが何が悪いのでしょうか?
Posted by てるてるぼうず at 2005年07月15日 00:15
こんにちは。^^
Seesaaブログの記事作成、特に画像投稿についてお聞きしたいことがあるので、書き込みをしました。

今日、私は初めて携帯からの記事投稿をしたのですが、そのときフと思ったことがあります。
携帯から投稿した記事に画像を載せることはできないのか?
と。
携帯からの投稿画面にはアップローダへのアクセスの代わりに「画像を選ぶ」のような小窓(?)があるのみで、画像をアップできそうなものはありませんでした。
ページの下に「メールで画像を送る」というのがあり、試してはみたのですが(機種Vodafone、ロングメールで画像添付して送信)先ほどの「画像を〜」の小窓には変化なし。

何か他に方法があるのでしょうか?是非教えて下さい。
Posted by at 2005年07月29日 18:05
始めまして、gon051と申します。seesaaでブログを書いてる初心者なんですが、ここを読んでやっと画像を載せることが出来ました。ありがとうございます。また、他の記事も良く読んで、解らない事があったら是非相談させて下さい。
Posted by gon051 at 2007年10月27日 16:01
ホームページはじめました
母の日  コサージュなど いろいろのフラワーを作りました 低価格ですのでフラワーロクで
検索して下さい お待ちしております
Posted by 堀 初江 at 2011年04月27日 19:31
始めてのブログでわからないことだらけだったんですけど、1番わからなかったやり方がわかりました!!
ありがとうございました(o^^o)
Posted by べーさん at 2013年11月28日 22:00
こんばんは!

seesaaブログは前に使っていました。

これを機会にまた使ってみたいと思います。
Posted by かなた at 2016年04月06日 20:32
こんにちは。
seesaaブログへの画像のアップロードの仕方、分かり易かったです!
ありがとうございます。
Posted by FuGu21 at 2020年01月08日 20:15
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※半角英数字のみのコメントは投稿できません。
この記事へのトラックバック

画像の挿入の仕方がわかりました~!!
Excerpt: こんばんは。またお世話になります、はるるんです。 今日も参考にさせていただきました~!わかりやすくて助かります。 記事で紹介させていただきましたので、トラックバックさせてください。よろしくお願いしま~..
Weblog: お得求めて三千里☆
Tracked: 2005-10-19 08:50

このページのトップへ▲
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。