PDFに変換するには、有料のソフトを使う必要があったのですが、これを使えば無料でやることが可能です。
使い方も簡単です。PDFファイルにしたいファイルでPrimoPDFをインストールした後に印刷設定をして好きなところにPDFファイルを出力すれば完成です。
これも言葉で説明するよりも使ってみた方が早いです。
いつも言っている「習うより慣れろ」です。
PrimoPDFにダウンロード先は、こちらです。
つい最近になって日本語版もできたようでさらに使いやすくなっています。
|トップ|
まずはじめに|
ブログ入門編|
Seesaa活用方法|
基本的な使い方|
Seesaaカスタマイズ|
Q&A|
お問い合せ| |ランキング| CSS| HTML| アフィリエイト| おすすめ本| 便利フリーソフト| ブログ紹介| 資産運用| 精神論| 足跡| |
■人気記事ベスト5 | |
■ブログを理解しよう!! | |
ブログ(Blog)とは | ブログ(Blog)のコメント機能について |
ブログ(Blog)のトラックバック機能について | ブログのRSS配信とRSSリーダーの使い方 |
ブログの活用方法 | コメント、トラックバックスパム対策! |
■ブログを作ってみよう! | |
Seesaaブログのサービス内容紹介 | Seesaaブログの欠点、FC2ブログのいい所 |
ブログを極めたいなら、MovableType! | |
■Seesaaブログの基本的な使い方! | |
記事の投稿その1 | 記事の投稿その2 |
記事にリンクを貼る方法 | 記事に画像を載せる方法 |
画像周囲にテキストの回り込みをさせる方法 | バックアップの取り方 |
アクセス解析の使い方 | 共有ブログ機能の使い方 |
認証機能の使い方 | Seesaaへのお問い合わせの仕方 |
■ブログに慣れてきたらアフィリエイトに挑戦してみよう! | |
副業でアフィリエイトするなら無料Seesaaブログでしょ! | 初心者でもできる!無料ブログでお小遣いGET! |
ブログを使った週末起業のすすめ | |
■Seesaaブログをカスタマイズする方法 | |
コンテンツを追加する方法 | サイドバーにコンテンツ「自由形式」を追加する方法 |
ブログのデザインを決めるCSS(スタイルシ−ト)の設定方法 | SeesaaブログでHTML編集する手順 |
■ブログを上手に運営していくためのちょっとしたアドバイス | |
記事の引用、転載について | サブブログのすすめ〜リスクヘッジのために〜 |
記事編集のすすめ〜ブログの質を上げるために〜 | 記事削除のすすめ〜再構築する時間を短くするために〜 |
■ブログをワンランクアップさせるために小技集 | |
サイドバーのプロフィールに似顔絵を追加してみよう! | Seesaaブログにお問い合せフォームを設置してみよう! |
かんたん相互リンクを設置してみよう! | |
■お勧め本の紹介しています | |
お勧め本一覧です。どれもためになると思います。 | |
■便利フリーソフトの紹介 | |
RSSリーダー「glucose」 | ネットサーフィンに便利なタブブラウザ「Sleipnir」 |
■ブログを構成するHTMLについて勉強してみよう! | |
HTMLの基本構造 | 引用文には、「blockquoteタグ」を使おう! |
リンクをそのまま開く、別ウィンドウで開く? | 箇条書きは、リストを使ったら見やすくなります。 |
HTMLを使えば、表も作成できます。 | これができたら一味違う!リンクを使いこなしてみよう! |
リンクに画像を使ってみよう! |
■たくさんのブログ紹介をしています! | |
ブログの相互紹介受付中です。 | 今まで紹介したブログです。 |
■精神論的なことも書いています! | |
できる人間とできない人間の考え方の違い | 人間に平等なのは、時間だけ。 |
新しい事に挑戦するのは、やっぱり勇気が要ります。 | 具体的に動けば、次何をすればいいか具体的な答えがかえってくる |
大競争時代を勝ち抜くための新3種の神器 | |
■財務(資産運用)についても勉強しています! | |
外国為替って色々な要素がつまっていて難しいけど面白いです。 | |
■記事を読んでもわからない時は、質問してください。 | |
関連記事のない質問は、ここで受け付けています。 | 今まであったQ&Aはこちらで紹介しています。 |
■詳細気になった人は、一度使ってみてください。
リマインダーメーラーは未来にメッセージを送れるサービスです。既存のクライアント側のメーラーソフトのリマインダー機能とは異なり、サーバ側で送信が可能な為、PCを起動していなくても送信が可能なサービスです。
■特徴
▼30分単位で送信時間の設定が可能
▼2009年まで(正式版は2100年まで対応予定)設定が可能
▼自分の所有するメールアドレスから送信が可能
■ご利用料金
リマインダーメーラーβ版ではご利用料金は無料となっております。正式版でも利用料金は無料です。
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。